アヤメが一列に並んでいる!
春キャベツ&春キャベツ☆葉山農園(5月初旬)
だ・・・だい・・・こん?
夫、初めて一人で小児科受診とやっぱりたえちゃんは4月はいまいちだなあという話
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
春の収穫
祝雷&チンゲンサイ収穫☆葉山農園(4月初旬)
ブロッコリーわき芽祭り&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
ピーマン発芽&耕運機&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
耕運機畝立てマルチ&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月下旬)
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
祝雷(シュクライ)収穫&春植えタマネギ苗☆葉山農園(3月中旬)
ブロッコリーわき芽&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
始末のいい伯母からの野菜不定期便。端材も捨てません!
マネできるファッション…韓ドラもたまには?役に立つ…これが現実だ!!:*:(´- `*)ウットリ
テスト前に掃除が捗るやつ、無職でも発動する
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の茅ヶ崎市史関連資料
大学の図書館にこもって、必死こく✨
大学路アートラウンジ③ 易しい文字の図書館『ライブラリーピーチ』 Library Peach 쉬운 글이 있는 도서관 라이브러리피치
子どもが飽きない 図書館を上手に使う方法
昨日は図書館
粘ってみたけど、、、 / 慶應義塾大学
読書
【書籍紹介】『世界の美術家 その生涯と作品』
おしゃれ空間 武雄図書館
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の秦野市史関連資料
*フェルトケーキとミニこけし*
ドリトル先生
新玉ねぎの天ぷら&図書館行ってきた~
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近は、朝の畑作業を30分ほど行ってから仕事に向かうようにしています今日は大根の間引きをし…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 家庭菜園の醍醐味といえば、種や苗から育て、成長を見守りながら収穫の喜びを味わうこと。今回紹…
日本橋この日は母の日と言う事もあり満席。後ろでは百歳のお母さんのお祝い。部外者の私らも思わず拍手でした。以前聞いた話だと父の日の方はやはり母の日程盛り上が...
本日、撮り忘れた写真を撮影しに室蘭へ工事で施工した場所の全体像を撮影に行ったのですが、あのまるで枯れたような姿と色だった木々や草はすっかり過去のもの(工事施工中)(本日)気温は、15℃程度と高いわけではなかったのですが、陽も出ていたので上着は要らない感じあちこちウロウロしながら写真は30分程度で撮影終了すぐに苫小牧へ帰還実は昨日も違う用事で室蘭に来ていたのですが、苫小牧へ向けて走り出したところ、動物進入で高速道路通行止め・・・相変わらず鹿との衝突はしょっちゅう聞きますし、春になって熊の目撃情報も増えてきているので皆さんも移動の際はお気を付けて土木部546小金澤組の話題はこちらも↓「いいね!」「フォロー」お願いします。koganwzawa_instakoganwzawa-style(小金澤組住宅建築部)小金...初夏
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日、無事に退院し、自宅へ戻りました!病室から見ていた景色とは違い、久しぶりの我が家の空気…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近は、朝の畑作業を30分ほど行ってから仕事に向かうようにしています今日は大根の間引きをし…
本日、撮り忘れた写真を撮影しに室蘭へ工事で施工した場所の全体像を撮影に行ったのですが、あのまるで枯れたような姿と色だった木々や草はすっかり過去のもの(工事施工中)(本日)気温は、15℃程度と高いわけではなかったのですが、陽も出ていたので上着は要らない感じあちこちウロウロしながら写真は30分程度で撮影終了すぐに苫小牧へ帰還実は昨日も違う用事で室蘭に来ていたのですが、苫小牧へ向けて走り出したところ、動物進入で高速道路通行止め・・・相変わらず鹿との衝突はしょっちゅう聞きますし、春になって熊の目撃情報も増えてきているので皆さんも移動の際はお気を付けて土木部546小金澤組の話題はこちらも↓「いいね!」「フォロー」お願いします。koganwzawa_instakoganwzawa-style(小金澤組住宅建築部)小金...初夏
地域のちょっとしたお困りごとを承っています。生活の中で発生するちょっと困ったことの解決からあったらいいななどを叶えるサービスです。お家の掃除、お部屋のお片付けなど、簡単なものからプロのサービスなど、お手伝い(御用聞き)いたします。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)