こんばんは🌙 寒い日はあるものの、 暖かい、いや、暑い今日この頃です。🌞 そして 気づいたのが湿度計の数字が高い事。👀 5月初めまでは加湿器ONで60%位でした。 それが 今日は少し低いけれど、最近は加湿器OFFで 晴れの日でも60~70%を指していました。ハテ❓笑 私の話で恐縮ですが・・😓 実は8年前にカテーテル検査で 冠攣縮性狭心症が分かりました。 (動脈硬化ではなく、冠動脈が痙攣する狭心症) 以来投薬を受けていますが、昨年から 血圧手帳を渡され朝晩血圧を測っています。 予防薬や降圧剤は手放せません。 血圧は元々低いのですが、 降圧剤無しでは発作の頻度が上がるので。💦 限界量を飲んでいるので、 今年に入り薬が変更になりました。 で、 2月3月は特に血圧高めが続き体調もイマイチ。 (寒いと...
北海道美瑛町在住の自然写真家・豊瀬恒介(自然循環栽培研究所 所長)が、暮らしの中で日々想う事をつづるブログです。田舎暮らしを始めて見える、本当の豊かさを求めて。(2015.1.7.ブログ名を「写真家こけちゃんの想い」から改めました)
今日は乙女さん。ボサボサ乙女さん行きますよ!龍之介さんと同じサロン。ノーティードッグさんです。トリミング中の写真と動画をもらいました!しっぽフリフリ。5か月に…
な。 込み入ってるでしょこのへん💡💡🪞 今週は、ボックスライト祭りだったかもしれん。。。 さて、近々動画撮影があるので ラフをカキカキしてます。 手を動かすのも楽しいが、 そろそろ眠くなってきた。。。 本日のテスト。かとみさんの、寝起き寝癖と、 爆盛り肌調整した写真です。
こんばんは北海道釧路市バレトンミキです今週金曜日からは鳥取ドームピラティスが始まります!!5/24・5/31・6/7・6/144回です!19:00-20:00…
いや、別に食べ放題とかやっていないんですけど、この日は「ミスドで好きなだけ食べよう。でも限界に挑戦するわけではなく、満足いくまで食べたら終わり。」と決めて行ってきました。嫁もちょっと食べたのでこれ全部食べたわけではないです。あとはカフェオレ飲み放題を頼ん
第33回YOSAKOIソーラン祭りが2024年6月5日~6月9日まで開催されます。札幌の街が新緑に染まる6月。札幌の目抜き通り・大通公園を中心とする市内各所が、舞台へと変わります!YOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。色とりどりの衣装を身にまとい、鳴子を手にした踊り子たちが、ソーラン節のメロディに合わせて...
いやビックリ、こな寒いとはぁぁぁ午後からは一転、雨から晴天にかわりお日様ポカポカでも気温は低いままだったぁ明日は気温上昇?一日お天気よく洗濯日和って。また木曜…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣バター熱を加えたら旨みが凝縮して旨いね。牡蠣フライも良かったね。家ではお店で食べるような料理に変化しないんで、単純に簡単に食べ…
毎年、櫻の庭のツツジは手前から咲いていきます。 手前が ムラサキツツジ(なのかな?) 真ん中が 濃いピンクのヨドガワツツジ(だと思う~) 奥が 朱色が鮮やかな ヤマツツジ いつもは順番に咲いていくのですが、今年は間隔が短く 三種類が綺麗に並びました。 うちのツツジたちは、ここ数年、殆ど手入れをしていないので ほぼ自然のままの姿だと思います(笑) 日も長くなり、朝も早くから明るくなる季節の到来。 日に日に暖かくなっている・・・ような気がします。 今日は寒くてストーブ付けてますけどね、それもまた釧路らしい(笑) 仕事は忙しく、追いまくられてこんな時間。 さてと、日にちが変わらないうちに帰りましょう…
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなか…
ご訪問いただきありがとうございます。北海道札幌断捨離会代表やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーうえだますみです。 忙しくて断捨離ができないと思っているあな…
昨日までと打って変わって涼しかった札幌。ですがまた明日は20℃を超えて暖かくなるらしいです。そして今年の夏は昨年以上に暑くなるなんて予報もあるらしいですね(汗)冷涼な北海道はもはや過去の話になるのでしょうか…?まだ子供達の学校にエアコンが増
20日はわん友さんと隣の市のドッグカフェに連れて行って頂きました☺️プロムナードさんです隣にウッドチップと人工芝のドッグランも有りますシーズーのしーちゃんとミ…
★ちゃんとした洋モノは…函館市港町の“洋風ダイニングふじい”にありっ!今回は正統派丸出しのトニー・セントクレアーなカツカレーをヨーロピアン・アッパーカットおフガり★
いやいやいや…お仕事でムーンな気持ちがおセンチさなる出来事があってココロがくさくさし…こんな日はド田舎から出て街角スナックでおナマなビアーを飲んだくれようと思ったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧ε-(´∀`; )だのに…帰ってすぐに“ふて寝
工務店の株式会社悠希工務(住所:札幌市手稲区曙5条2丁目4番10号、代表取締役:伊藤さやか)が、2024年5月8日に札幌地裁小樽支部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は根岸優介弁護士(札幌ひかり法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第30号 同社は2014年設立の工務店、お客の要望に合わせた注文住宅建築を主としていた。
女が冷めたら終わり!急に冷める女性心理や彼氏と別れようと感じる瞬間とは?
女が冷めたら終わり…の理由とは?急に冷める心理や女性の気持ちが「好き」から「嫌い」に変わる瞬間、そして急に冷めた彼女の気持ちを取り戻す方法や魔法の言葉をまとめました。
あいにくの雨だったのに…K主任の一喝で雨が止むという… ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノコレ本当です!伝説になるかもしれない北札内シニアマンション焼肉パーティーは予定通り…
20日はちょっと早起き🤭わん友さんと隣の市のドッグカフェへ行くのにバタバタしてました朝ご飯S&Bホンコン焼きそば昼ご飯ドッグカフェプロムナードさんのチキン香草…
今日の最高気温13.8度最低気温6.4度午前中は雨が降ってましたが、午後からは晴れてました→前日までの暖かさで建物が暖まっているからなのか家の中にいて寒さは感じられませんでしたが、郵便物を出しに外に出ると風が冷たかったです植物にとっては恵みの雨だったのか、歩道の植樹帯のチューリップは元気でした ピンクと白の芝桜も元気に咲いてました ルピナスも咲き始めかしら アリストが珍しくテントに入っていたのでスマ...
帯広市ピアノ、リトミック教室♪どるちぇピアノ♪大塚音楽教室主宰 大塚尚子です。 本日は、ご訪問ありがとうございます。 先月ご入会いただ…
年上女性の好意が「脈あり」か見分ける方法!勘違いさせる女性の行動とは?
年上女性の好意サイン…は勘違い注意!職場で思わせぶりな態度を取る年上女性、それが脈あり・脈なしを見分ける方法や勘違いさせる行動を取る理由をまとめました。
札幌市円山動物園新オランウータン館🦧が5月21日にオープンしました✨レンボーとレイト親子がお出迎えFamily Tree(家系図)とはまさにこのことを言うのだ…
いつも行くスーパーのたまごは321円(税込)なのです一度30円くらいお安くなりまた321円に戻ってしまいました サツドラはお安いときき今日行って来ましたサイズ…
王将へ行ってきました今回のラーメンは好みではないのでこうなりました単品の組合せ自分でもバッカじゃないの?と思うのは前回と同じく量が多いと思ったのです↓これを選…
ワタシのお気に入りはコレ😍少し派手ですが通勤に使用です👌 あと、ご参考になれば…😍😍明日のトレードに役立つ銘柄情報📈🔴お宝銘柄リスト👌👌👌ストップ高…
クリームたっぷりほんとだわー!クリームたっぷりメロンクリームパンとぷちパク!コーンマヨヨーグルト、リンゴジュース、鶏から揚げ・コーンスープ5月20日新登場クリームたっぷりメロンクリームパン150円:本体393kcal.凄いです!ほんとにたっぷりメロンクリーム!軽やかなクリームです。丸っこいのがぷちパク!コーンマヨ158円:本体1個94Kcal.Secoma×新十津川町コラボ商品と、ありコーンと決めつけていた。が・・・ちらしを見るとしんとつかわお米シロップ使用でしっとり!えっ!あーコーンマヨも好いがパン生地に旨味!■今日もセコマ■ダブルメロンクリームパン、玉子、菓子×2,単3乾電池、MEVIUSMMM×2チョコ&コーヒービスケットは均一祭139円商品!★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOは...メロンクリームパンSecomaのパン
今日の札幌は朝から寒さがぶり返して最高気温が13度となりました、明日は23度まで上がるようなのですがなかなか寒暖差が厳しくなっております。さてこの時期恒例のN…
子供の頃何度か行き大人になってから行くのはじつは初10割りそば もりもりの盛りが良すぎ!!(笑)普通に大盛りだわー!!流れるような盛り方ステキそばの甘み感じた…
私は小学生時代、少女漫画の雑誌を毎月買っていました。 読んでいた少女漫画の雑誌にはかならずお悩みコーナーがあり、 漫画のキャラクターたちや人気のカウンセラー?が女の子たちの様々な悩みに対して アドバイスをしてくれるコーナーがあったことを覚えています。 お悩みコーナーを読んでいると、共感できる内容もあれば、 自分とずいぶん感じ方が違う人もいるんだなと思うこともありました。。 年齢があがって、少女漫画からファッション雑誌に切り替えても必ずお悩みコーナーはありました。 悩みというものは世代に関係なく、常に生活に付きまとってくるものではないかと思います。 昔は悩みの対処について、スピリチュアル系の本の…
北海道旭川⇔札幌和と洋の週末イメージコンサルタント六識 まりぃちゃん です。 外に向かって欲しがるよりも、自分の内にあるものを最大限に発揮しようと気付い…
大鰐町が誇る築90年のレトロ純喫茶に念願の初訪問!「喫茶 ベル」
というわけで青森県は大鰐町にある『喫茶 ベル』さんです。お店の場所はコチラ。営業時間は10:30~17:30、定休日は毎週日曜日、駐車場はよくわかりませんでした。「ちょっとカフェ行ってくるね」と有村架純さんよろしく私が訪問したのは大鰐町にある昭和
♡ご訪問ありがとうございます♡ 自己紹介とメニューはこちら→♡♡♡ アクセサリー販売イベントスケジュール ◉6月1日(土)11時00分~16時 グ…
Fビレッジハーフマラソン迫ってきました。練習は去年よりできてますが、体の張りが残ってます。最近一日おきにジム練しているので、今日は超回復の日にあてました。プ…
【カフェ】時計台のようなかわいい建物とは裏腹に巨大なパフェが出てくる!世界各国の珈琲も安価で飲めるコスパ最強喫茶店”北の珈琲工房時計台”
時計台の形をした建物美幌町で巨大なパフェが出てくることで有名な北の珈琲工房時計台旧点香苑の目の前にあるお店で名前の通り屋根に時計台のようなものがついているのでわかりやすい建物ですSNS等の発展により時計台のパフェが非常に人気となり休みの日のお昼時は非常に混む
日本橋今回は日替わり日曜 すし重2,600円他 色々。日替わり日曜 すし重天ぷら寿司トロ山女活魚料理・寿司・天婦羅・うなぎ日本橋苫小牧市桜木町4丁目15-...
『菜の花畑』の絶景!安平町菜の花畑と期間限定菜の花グルメ巡りと『道の駅あびら D51ステーション』
札幌から車で約1時間。菜の花と雪だるまとSLとチーズの町『安平町』。美味しいグルメに素敵な景色が魅力的な町で以前訪問した際に『菜の花の季節は特に凄い!』と教えて頂いていたので、今回初めて訪問しました。 菜の花畑へ向かう前に 今年、2024年
明日のトレードに役立つ銘柄情報📈🔴お宝銘柄リスト👌👌👌ストップ高は(*^▽^*)🚀🚀どれかなー👑7014 名村造船所5026 トリプルアイズ 1514 住石ホ…
今日は書くことが何もないぞー。何もないというかとにかく今眠くて、もう早く寝ちゃいたいという方が近いのかも。でも昨日「さみしい夜にはペンを持て」を読んだのに、日記が書けないなんてトホホすぎるからなんか書く。 今日もやっぱり「ペスト」は読み進まず。寝るとき一緒に布団に連れて行こうと思う。昨日の日記を読書記録メインに書き直して、創作の方はメモだけして、だらだらインスタ見て、ゲームして、虚無。なんかお菓子とかを無駄に食べてしまってお腹はいっぱいだ。 やっぱり何もないなぁ。じゃあこの何もない感じについて自分にインタビューしてみようか。この何もない感じは何に似てるんだろう。なんかちょっと疲れちゃってる感じ…
稚内ドライブ以降、我が家でブームになっているのがグミ。若い子の間で人気があるとは聞いていたが、何故今頃グミ?と思ったものでした。 が、娘に薦められたピュレグミ…
あっという間に2歳超えました😁個性派2人💦ケンカしながらも仲良く過ごしております😊人が大好きでとにかく遊びたい運動神経抜群のノゾちゃん1人の時間が大事で朝だけは人にベッタリしていたい真彩ちゃん😅昼からは1人の時間を満喫しています♪最近は猫グッズが豊富に売っていてオススメは2匹も大好きなテントとの事です。またかわいい写真お待ちしてます!よこっち...
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは今日はごはん食べに行きたいねーって話になり家族会議お寿司を食べてきまし…
さくらの咲くころ結成しましたさくら会なんまんだぶつのお念仏を聞かせていただくことをよろこびとし同じ道を歩ませていただく仲間との懇親会。数年前に先立たれた高校の教員であっただい先輩いわくお念仏でつながるなかまのあつまりはいいもんだなあ。と。みなさま年を重ねていい具合に仏さまの光に育まれて。つながり支え合いいかされうやまうなんまんだぶつ^_^さくらの会
5月21日(火曜日)雨 のち 晴れ最低気温 + 8℃最高気温 +15℃ 昨晩から降り続いてたみたいで濡れてた 小雪は、いっちゃんを観察中パピコの時から、、、…
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)